ファーストレディ
安倍新内閣がスタートしたって事で「5年ぶりのファーストレディ」ってやつがワイドショー的に騒がれている。
なんかやけに「5年ぶりの」を強調するのってのが「小泉独身でやんの」って言っているようで、なんすかねえと思ってしまう。
ま、政治的な事は難しいのでワイドショーとしては家族とか泣けるようなエピソードとかに話を持って行こうとするのはしょうがないっすけどね。
特に今回の安倍晋三夫人はラジオのキャスターなんかもやっていたという事で、マスコミ的にも「よく判っている」ということで、タレント的にも扱いやすいという事で、激しくウェルカムなんだと思う。

で、その新ファーストレディに関して、元ファーストレディの羽田孜夫人・羽田綏子さんが出てきて、あれやこれやを語っていた。
「ファーストレディは全ての行動が注目されているので、発言だけではなく、服装にも」などと延々と、いかに大変かを先輩として語っていた。
でも、羽田孜って1994年4月28日に就任して、2ヶ月後の6月30日に辞任しているんだから「大変なんですよ」と先輩面されてもなぁという感じではないのか?
とりあえずその間の話を「首相公邸 ハタキたたいて64日」という本にしている。
P.S.
その後の中国・韓国訪問に際して安倍夫人が政治的とは別の外交(小学校などに訪問)をして、そこで熱烈歓迎をされたという事がワイドショー的に取り上げられていた。
そこでコメンテーターの女性が「ファーストレディのいなかった小泉さんは、この状況をどう思って見ているんでしょうね」などと、なんか皮肉を含めたような口調で言っていた。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント