大人になりたい
子供に食事を与えず虐待を続けていたバカ親が逮捕された。食事はほとんど与えなかったり、さらにこの子の兄姉にも...。
HONDA CBR1000RR
勝手な想像なんだけど、こういう人間って常に俺が世界の中心だと思っていなければ気持ちが収まらないタイプなんじゃないかなぁ。
HONDA CBR1000RRW
KAWASAKI ZX-10R
世の中、勝ち負けなんて事は本当に小さなことで、それ以外の部分に大切なことが山積みにされているんですが、そーゆータイプの人間の世界には上下の順列しか存在していなくて、とりあえず「常に自分が優位」という位置をキープしていなくちゃいけないらしい。
簡単に言えば「子供」なんですけどね。
SUZUKI GSX-R1000
先日、学習塾で連日宿題を忘れてきた子に対し、講師が平手打ちをして、さらに近くにあった机を勢いに任せて振り上げ床に叩きつけた所、跳ね返って子供に当たったと言う事件もあった。
RX-7 TYPE R
異常に「子供にも人格があり、人権がある」みたいな事が教育の現場で強調され始めたのが1980年前後。お陰で、その時代から「先生が生徒に体罰振るうとPTAが怒鳴り込んできて処罰される」という事が言われ始め、その反動で生徒が「先生が俺等に手ぇ出したら即座に処罰な」と優劣が逆転して学級崩壊が日本各地で発生し、社会問題として取り上げられた。
TOYOTA 2000GT
ハッキリ言って、自分で生産もしていない子供には権利なんて最低限以上に与えちゃダメでしょ。社会の義務に参加していないんだから。
社会に貢献出来ていない子供には与えられる権利も制限されるのは当たり前だし、すべての人間が同じ自由平等の上に立っているなんて建前だけで実際にはあり得ない事を教えるべきじゃない。
自分なんかも学生時代は色々な場面で不自由さを感じていた。だからこそ、色々な物が見えて来たんだと思っている。
TOYOTA SUPRA(JZA80)
それが「大人」という物だと思うのだ。
だからこそ、子供に対してきちんと対面する事も出来るし、逆に他人に対するいたわりや距離感も出来てくるんだと思っている。
TOYOTA SUPRA(JZA80)
これなんかまさに、俺様主義の典型で、俺に触れた物は子供でも容赦しないぜ!という事なのかも知れない。
小学生は逃げたという意識はなく、ただ触れたという感じでその場を立ち去り、数分後にそこへ戻ってきている。その数分間、怒りが治まらなかったらしい32歳会社員は小学生を見つけるなり、頭をヘッドロックで締め上げ「大人をなめているだろう」と言い放ち、ヒザで頭を蹴り、さらに数度殴りつけ、全治2週間のケガを負わせたという。小学生の友達が通報し、駆けつけた警察官に逮捕された。
なんつーか「大人をなめている」って、アンタみたいな大人がいるから子供になめられるんだよ。子供と自分が同じ目線に立ちすぎ、中学生レベルの粋がっているアホと同じだよ。
もっと大人になれ!
P.S.
亀田戦は忙しかったりして試合画面を金曜日夜の段階でまだ1度も見ておりませんが、世間の反応では「あれは無いんじゃないか」って事らしいっすね。
別にボクシングに詳しくもないので、その内容にワザワザ触れる必然性もないんですが、そのジャッジに関してWBCのアメリカびいきのデーヴィッドソン審判とか、韓国とか中国での色々な審判とか、自国試合での非常に身びいきした判定に関して、日本も文句言えなくなっちゃったかなぁという状態っすね。
勝ったにしても、負けたにしても、自分的には「試合に関してテンションを上げるのは構わないけど、相手を侮辱するような態度で臨むってのはスポーツに限らずアウト」だと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント