週刊プレイボーイ 月曜発売へ
週刊プレイボーイの発売日が火曜日から月曜日になった。
中国宮廷料理:杏仁豆腐(アンニンドウフ)
つまり、週プレ創刊40年目にして初めて発売曜日変更という事なのだ。なんか全然世間的に話題にはならない、こっそりとした歴史的事件なのだ。
ちなみに「何年の何月何日は何曜日?」という事を調べるためのサイト「10000年カレンダー」
私の誕生日は火曜日でした。
中国宮廷料理:服務小姐(フーウーシャオジェ)・青
安達祐実の母、安達有里のヌード写真。
例の話題にだけにはなっている写真集からのカットが後半ページにどどんとあったのだ。こりゃセクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)でやんす。
しかし48歳のヌードの需要ってどのくらいあるんですかね?
で、名前が「安達有里」になっていたけど、今まで名前「長谷川有里」だったんじゃなかったっけ?
中国宮廷料理:葱焼海参(ツォンシャオハイシェン)
で、ちょいと調べると、その再婚後に生まれた弟も子役デビューしているらしいんだけど、最初は「長谷川大」だったのが、現在は「安達大」になっている。
もしかして長谷川姓が安達姓になるような事があったのか? あるいはすべて安達祐実の七光りを受けるために安達姓になったのか?
ま、そんなのどーでもいいんですが、とりあえず知誕Wikiの中には「週刊プレイボーイ」のデーターベースもあるでやんす。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも読んでます。初めてちゃちゃ入れます。
サイトに行ったら
10000年カレンダー
になっていました。
中国四千年の歴史のようにいつの間にか千年単位で増えていってるんでしょうか、このサイト(^^;
投稿: て | 2006年4月26日 (水) 06時32分
あうっ1000年じゃなく10000年でした。
てなワケでコッソリと直しておきます。
この手の凡ミスは私の得意技でやんす。アップする前に再度確認が必要だと、わかっちゃいるんですが、いやはや。
指摘ありがとうございます。
投稿: 杉村-おっちょこちょい- | 2006年4月27日 (木) 22時41分