世間知らずになりました
数日、仕事に追われ雑記の更新が出来ない状態になってしまった。
ついでにその間、ニュースをチェックする事すら出来ない状態。職場でテンパって仕事をしていると精神状態が家に帰ってきてからも切り替えられず、ぐったり何も出来ない状態なのだ。
こんな忙しいのは人間ダメになるよなぁ。
先日、メルマガの方で懸賞をやった。
その中で「知泉の作者はどんなヤツだと思う?」というアンケート項目を入れた。ネットでの懸賞というと、それ専門に請け負う業者がいたり、懸賞とみると機械的に送る人もいたりするので、ちょっと頭を使ったり、特殊な項目を設けるってのはメルマガ懸賞ではパターンになっている。
以前のは「始めた買ったレコード・CDは?」とかだったり。
で、今回の「知泉作者を勝手に想像する」という項目では、本当に勝手な事書きやがって状態だったんですが、何故か痩せ形の長身みたいな感じが多かった。あと色白でいつも着流しを着ているって、なんか大正期の文学者とか世捨て人ですか?って状態なのだ。
そんなに余裕のある人生なら、嬉しいんですけどね。
あと多数あったのが「こんだけメルマガ書いてブログ書いて、よっぽどの暇人と見た」的な印象もあるらしい。確かにね、自分が書き散らしてきた文章を先日ちょっとまとめる必要があって見直したんだけど、メルマガの雑学、ブログの雑記、あと似顔絵を初めとする絵、かなり短期間で大量に書いてますなぁ
こりゃ暇人と思われてもしょうがない。
って、それなりに自分はヘビーな仕事をこなして、真夜中自分のスイッチが切れる直前まで文章書いていたりする次第で、暇はないっす。
というか、どかんと何連休も貰ったときは意外と何も出来ず、日常に埋没しそうな状況の方がコンスタントに作品を生み出せるのかも知れない。
でも、この1週間みたいに「もうどうにもならない」という状態で本業がなだれ込んでくる場合もあるので、そうそう暇ではないのだ。
数日間の日本の情勢がよく分かっていないので、時事的なネタはよく分からなくなってしまった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
世間では、例の堀江献金メールの言いだしっぺの民主党永田議員が雲隠れの後、辞任の意向を伝えたり(まだ辞任していない)、トリノの女子フィギュアで荒川静香選手が金メダル取ったりしてます。
投稿: レインメーカー | 2006年2月25日 (土) 19時48分
そんな薄っぺらなお節介は必要ないんじゃないか?アンタ本当に張り付いて何したいの?知泉作者氏に嫌われているの理解できないの?
政治的な事はなるべく書かないようになったのも、アンタが意味無く絡んだり批判的な意見ばかり書くからだろ、俺と違う意見でも面白く読んでいたのに、お前みたいに自分の意見と異を唱える者を批判しなくちゃいけないようなヤツはウザがられるだけっての理解しろよ
その上「杉氏はコミュニケーション取らないから、ブログ大賞にノミネートされてもダメでしょ」とか書くしな。お前の意見だからコミュニケーション取らないってだけだろw
投稿: レイソメーカー | 2006年2月25日 (土) 20時55分
>レインメーカー
そのレベルは「世間知らずになった」と書いた知泉さんも充分知ってるでしょう。
そのレベルの認識じゃ雑記を書けないよ。
投稿: | 2006年2月25日 (土) 21時28分
リアル中学生ぐらいでしょレインメーカーって。厨房相手にいきり立っても無駄な事
投稿: MODS | 2006年2月25日 (土) 22時56分
あと国外では、フィリピンで非常事態宣言。
投稿: レインメーカー | 2006年2月26日 (日) 18時22分
>あと国外では、フィリピンで非常事態宣言。
キモッ
投稿: | 2006年2月27日 (月) 00時35分