« 神はサイコロを振らない | トップページ | 1月29日の出来事(知泉) »

2006年1月28日 (土)

身体的特徴を指摘:デブブスハゲお前の母ちゃんデベソ

元祖!でぶや公式ギャグブック


19日に「スナックで初対面の女性デブと連呼した男が侮辱罪として拘留29日となった」事件。
言った男性(55:山梨県大月市議員1期目)は「そんな事言っていない」とえん罪を主張していたらしいけれど、ヨッパラった際に前頭葉を使用しないで言葉を発する人がいるのは事実。
それを別の視点で「心神耗弱状態だったので発言は本人の意図した物ではない」なんて言い訳も通らないワケで。
この身体的な特徴などを思ったままストレートに言うってのは、言った本人にそんな悪意が無く、言われた方は昔から気にしていてグサグサ来ているというパターンもあるので難しいっす。

伊集院光選曲 おバ歌謡Music伊集院光選曲 おバ歌謡

もう10年以上前、高校時代の同級生と本屋でバッタリ遭遇した事があった。その時、お互いに彼女を連れていたんだけれど彼女同士は初対面だったのだが、いきなりこっちの彼女が友人の彼女を見て「わぁでかい」と発言した。
実は自分がその時付き合っていた彼女の身長が150cm程で、相手の彼女がだいたい170cmよりちょっと低いぐらいだった。
自分の彼女はどっちかというと「小さい自分」を売りにしていたような部分があって、「もっと身長が欲しい」とか言いつつ、可愛く見える自分ってのが好きなんだろうなぁという感じが言動にそこかしこに見えていた(そのせいもあって、自分はそれ以降、背が低い女性が苦手というトラウマが出来た)。

2006012806_1

自分の方はその後彼女と別れたんだけれど、同級生はそのまま結婚した。
そして、何かの拍子でその時の話が出て「あの時、凄くムカついた」との事だった。背が高い事を気にしていたのもあるし、初対面でいきなり「わぁでかい」は無いだろって事で。
難しい部分ではあるんだけど、自分の彼女も自分の小ささが好きだったとしても、大きいって事を指摘したのも悪気では無かったんじゃないかと言う部分。
無責任発言だと思うけど、個人には個人の事情ってのが色々あるワケで。

ハゲない、ナエない、デブらない 30代男のメシの食べ方Bookハゲない、ナエない、デブらない 30代男のメシの食べ方

でも、まったくの初対面の女性に「デブ」はないだろとは思う。
ま、この発言をした人間は精神的に子供なんだろうなあ。子供はもう、見たマンマを見たマンマで表現する。デブだけじゃなく、ブスとか、ハゲとか、キモイとか、もうちょっと自制出来ないのか!って感じなのだ(子供じゃしょうがないけど)
そして、大変だよなあと思うのが、この女性が裁判の傍聴をしたのか解らないけど、延々と裁判官にも「デブ」と言われ続けなくてはいけなかった事。周囲にもきっと「デブと呼ばれた人」という印象がインプットされてしまったのだ。
新聞でも実名や写真は出せないので、読んだ印象としては「デブの女性」という情報しかない。

デブに関する豆知泉
昔から太っている人をからかう時に言われる「百貫デブ」と言う言葉。解りやすく言うと「375キロデブ」
デブという言葉は寛政8年に書かれた書物にも載っている言葉で、当時は「でぶでぶと太った人」と形容詞として使われ「しまりがなく肥満したさま」の意味。
太った人を「デブチン」と呼ぶのは、上記のデブではなく、二重アゴと言う意味の「double chin:ダブルチン」から来ている(と言われている)

|

« 神はサイコロを振らない | トップページ | 1月29日の出来事(知泉) »

コメント

言い方によって人は傷ついたりしますからね
さらに怖いのは、ブログやBBS等での書き込みですよね
全く知らない人に友達感覚で書き込んで相手の心に傷を付けたり、事件になったり

「デブ」、「ブス」などの言葉は一時、放送禁止用語になってましたが、それを売りにしている芸能人がいますね。放送禁止用語て、時代と供に変わるんですね?


ところで、こんなの↓知っていますか?
http://www.blogaward.jp/
日本ブログ大賞
知泉のブログってジャンルは、
イラスト部門
ニュース部門
読み物部門
これらに当てはまりますね?

投稿: Zeke | 2006年1月29日 (日) 23時15分

ここはホストがゲストとの交流をあまり持ちたがらないからなあ。
過去の掲示板には「反応がなくて寂しいって」って書いてるわりには。
そういう意味ではつまらないところだから、大賞は無理だろう。

投稿: レインメーカー | 2006年1月30日 (月) 08時32分

レインメーカー氏ってなんかいつもケンカ越しですね
他人を批判することしか出来ないみたい。
知泉作者氏は批判しても笑いへ持って行こうとしているのに。
つまらない所なら必死に書き込みなんかしなけりゃいいのに(プ

投稿: 知泉マニ | 2006年1月30日 (月) 21時04分

レインマーカーさんの書き方ってなんか嫌な感じ.
こういう人がいるから,ブログとかサイトに嫌気さして辞めちゃう人多いんだよね.

投稿: tomo | 2006年1月30日 (月) 22時10分

鈴木寛と鈴木亮は一族ではない。

投稿: ガーゴイル | 2021年1月 5日 (火) 21時27分

この記事へのコメントは終了しました。

« 神はサイコロを振らない | トップページ | 1月29日の出来事(知泉) »